• コンセプト
    Concept
  • クリエイター
    Creators
  • イベント
    Events
  • プロダクション
    Production
  • レビュー
    Review
  • DaBYメンバーズ
    DaBY Membership
  • アクセス
    Access

Dance Base Yokohama

Dance Base Yokohama

愛知県芸術劇場×Dance Base Yokohama[DaBYダンスプロジェクト]
鈴木竜 × 大巻伸嗣 × evala『Rain』



  • 会場
  • チケット
  • 申込
  • 託児サービス
  • アーティストプロフィール
  • クレジット

【日程】2023年3月11日(土)・12(日) 14:00~
【会場】愛知県芸術劇場 小ホール (https://www-stage.aac.pref.aichi.jp/access.html)
【申込】2023年1月13日(金)10:00~(https://rain-aichi.peatix.com/)

Dance Base Yokohamaによるダンスプロジェクトとして、サマセット・モームによる短編小説『雨』から着想を得た新作『Rain』の創作に挑みます。

DaBYダンスプロジェクトは、日本のダンス界をリードしてきた愛知県芸術劇場と、グローバルに活躍するダンスアーティストを養成するダンスハウスDance Base Yokohamaが連携して開催するダンスシリーズです。

主演に新国立劇場バレエ団プリンシパルの米沢唯を迎え、美術 大巻伸嗣と音楽 evalaら、ジャンルを超えた気鋭のアーティストと DaBYの若手ダンサーが参加する初のフルイブニング作品です。

どうぞご期待ください。

◆会場
愛知県芸術劇場 小ホール (https://www-stage.aac.pref.aichi.jp/access.html)
〒461-8525 名古屋市東区東桜1-13-2
地下鉄東山線または名城線「栄」駅下車、徒歩3分
名古屋鉄道瀬戸線「栄町」駅下車、徒歩2分
(オアシス21から地下連絡通路または2F連絡橋経由)
◆チケット
全席自由(税込)
一般: 5,000円
U25: 3,000 円
※U25は愛知芸術文化センタープレイガイド、愛知芸術文化センタープレイガイドのみの取扱い
※U25は公演日に25歳以下対象(要証明書)
※車椅子でご来場予定の場合は劇場事務局(TEL052-211-7552/contact@aaf.or.jp)までご連絡ください。
※3歳以下入場不可。託児サービスあり(3月12日(日)のみ/有料・要予約・対象:満1歳以上の未就学児)
※開演後のご入場はお待ちいただく場合があります。
※やむを得ない事情により、内容、出演者等が変更になる場合があります。
◆申込
2023年1月13日(金)10:00〜発売開始

■DaBY Peatix (https://rain-aichi.peatix.com/)
※チケットお申込みには事前のDaBYメンバーズ登録が必要です。
※コンビニ決済を選択されたお客様はイベント前日の24:00までに振込を完了していただきますようお願い申し上げます。
※一度ご購入されたチケットのお客さま都合によるキャンセル・払戻し・変更はできませんのでご注意ください。
※キャンセルが発生した場合には、随時数量が反映されます。


■愛知県芸術劇場オンラインチケットサービス (https://www-stage.aac.pref.aichi.jp/event/)

■愛知芸術文化センタープレイガイド(地下2階)
TEL052-972-0430
10:00-19:00 土日祝休10:00-18:00(月曜定休/祝休日の場合は翌平日)
※購入方法によりチケット代金のほかに手数料が必要になる場合がございます。
◆託児サービス
3月12日(日)のみ [有料・要予約]

【対象】満1歳以上の未就学児
【料金】1名につき1,000円(税込)
【申込締切】2023年3月4日(土)
【申込】オフィス・パレット株式会社
TEL:0120-353-528(携帯電話からは052-562-5005)
受付時間:平日9:00-17:00 土9:00-12:00(日祝休み)
◆アーティストプロフィール
鈴木竜 | Ryu Suzuki
©︎Takayuki Abe
鈴木竜
Ryu Suzuki

演出・振付

Dance Base Yokohama アソシエイトコレオグラファー。 DaBYでは、2020年度にはDaBYコレクティブダンスプロジェクトに取り組む。また2021年に『When will we ever learn?』『never thought it would』『Proxy』を創作し、愛知県芸術劇場にて初演、 KAAT神奈川芸術劇場にて再演。2022年度には国内外での再演を予定している。[…]

大巻伸嗣 | Shinji Ohmaki
©︎paul barbera / where they create
大巻伸嗣
Shinji Ohmaki

美術

岐阜県出身。「存在」とは何かをテーマに制作活動を展開する。環境や他者といった外界と、記憶や意識などの内界、その境界である身体の関係性を探り、三者の間で揺れ動く、曖昧で捉えどころのない「存在」に迫るための身体的時空間の創出を試みる。[…]

evala | evala
©Susumu Kunisaki
evala
 

音楽

音楽家、サウンドアーティスト。新たな聴覚体験を創出するプロジェクト「See by Your Ears」主宰。立体音響システムを駆使し、独自の“空間的作曲”によって先鋭的な作品を国内外で発表。近作として、インビジブル・シネマ『Sea, See, She - まだ見ぬ君へ』を世界初上映し、第24回文化庁メディア芸術祭アート部門優秀賞受賞。[…]

米沢唯 | Yui Yonezawa
©Kenji Azumi
米沢唯
Yui Yonezawa

出演

愛知県出身。2010年にソリストとして新国立劇場バレエ団に入団。
2011年ビントレー『パゴダの王子』で主役デビュー。2013年プリンシパルに昇格。2004年ヴァルナ国際バレエコンクールジュニア部門金賞、2006年ジャクソン国際バレエコンクールシニア部門銅賞など。[…]

木ノ内乃々 | Nono Kinouchi
 
木ノ内乃々
Nono Kinouchi

出演

DaBY レジデンスダンサー。3 歳よりマユミキノウチバレエスタジオでクラシックバレエを学ぶ。国内のバレエコンクールにて第一位を多数受賞。Dance Base Yokohamaでは、安藤洋子演出・振付『MOVING SHADOW』に出演。[…]

土本花 | Hana Tsuchimoto
 
土本花
Hana Tsuchimoto

出演

DaBY レジデンスダンサー。4歳からクラシックバレエを始め、その後コンテンポラリーダンスと出会う。現在、月面着陸メンバーとして活動。ありのままのからだ、新たなからだとの出会いを求めて踊っている。

戸田祈 | Inoru Toda
 
戸田祈
Inoru Toda

出演

DaBY レジデンスダンサー。1993年生まれ。大阪府出身。 これまでに、マリオ マロティッツ振付 二期会 オペラ『アイーダ』、宮本亜門演出 二期会 オペラ『蝶々夫人』、Paul Julius 『Misalignment』『so close』にてソリストとして出演。 […]

畠中真濃 | Mano Hatanaka
 
畠中真濃
Mano Hatanaka

出演

DaBY レジデンスダンサー。東京都出身。幼少期よりクラッシックバレエを学ぶ。お茶の水女子大学舞踊教育学コース卒業。小㞍健太や鈴木竜の作品に出演するほか、蔡博丞(Benson Tsai)や女屋理音の作品にも出演している。[…]

RISA(牧野李砂) | Risa Makino
 
RISA(牧野李砂)
Risa Makino

出演

DaBY レジデンスダンサー。三重県出身
ジャンルに囚われないオールラウンドプレーヤー
細くつった目に、太くて長い首、猿腕
特徴的である身体を生かす踊りが持ち味である。
様々なアーティストのバックダンサー、ダンス公演等で活動している。

Ikuma Murakami
 
Ikuma Murakami
 

出演

DaBY レジデンスダンサー。アジア最大級のストリートダンスコンテストの日本代表を務める他、多数入賞。日本発世界初のプロダンスリーグ 第一生命 D.LEAGUE 21-22 SEASON に「LIFULL ALT-RHYTHM」として参戦。

吉﨑裕哉 | Yuya Yoshizaki
 
吉﨑裕哉
Yuya Yoshizaki

出演

2012年から2018年までの6年間、金森穣率いるNoismに所属。現在はCo.山田うんに所属しながら白井晃、G2、加賀谷香、熊林弘高、田尾下哲、夏木マリ、小㞍健太、Fabien Prioville、柳本雅寛等の作品に出演。振付家として新国立劇場主催「舞姫と牧神たちの午後2021」にて『極地の空』を加賀谷香と共同振付。[…]

堀川七菜 | Nana Horikawa
 
堀川七菜
Nana Horikawa

アンダーキャスト

DaBY レジデンスダンサー。5歳よりクラシックバレエを始める。 12歳よりシンフォニーバレエスタジオにてクラシックバレエを副智美、浅田良和に師事。コンテンポラリーを島崎徹、鈴木竜、木原浩太に師事。
Brilliant Stars Ballet Competition にてコンテンポラリー部門課題動画のデモンストレーションを務める。[…]

◆クレジット
演出・振付:鈴木竜 (Dance Base Yokohama)
美術:大巻伸嗣
音楽:evala
出演:米沢唯(新国立バレエ団プリンシパル)
吉﨑裕哉 / 木ノ内乃々、土本花、戸田祈、畠中真濃、牧野李砂、Ikuma Murakami(以上DaBYレジデンスダンサー)
アンダーキャスト:堀川七菜(DaBYレジデンスダンサー)
衣裳:渡辺慎也

プロデューサー:唐津絵理 (愛知県芸術劇場/Dance Base Yokohama)
マネージングディレクター:勝見博光 (Dance Base Yokohama)
プロダクションマネージャー:世古口善徳 (愛知県芸術劇場)
舞台監督:川上大二郎
照明デザイン:髙田政義(RYU)
照明施工・オペレート:上田剛 (RYU)
音響:久保二朗(ACOUSTIC FIELD INC.)
舞台協力:(株)ステージワークURAK リサーチ・構成: 丹羽青人(Dance Base Yokohama)
制作:田中希、神村結花 (Dance Base Yokohama)

協力:(株)アコースティックフィールド

主催・企画・共同製作:愛知県芸術劇場、Dance Base Yokohama
制作:Dance Base Yokohama
  • コンセプトConcept
  • クリエイターCreators
    • クリエイティブスタッフ
    • レジデンスアーティスト
    • ゲストアーティスト
  • イベントEvents
    • 開催中・開催予定イベント
      • トライアウト/パフォーマンス
      • クリエイション
      • オープンラボ
      • プロラボ
    • 過去のイベント
    • 協賛・助成事業Supporting Events
  • プロダクションProduction
  • レビューReview
  • DaBYメンバーズDaBY Membership
  • アクセスAccess
  • よくある質問FAQ
  • お問合せContact Us
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • サイトマップSitemap
Dance Base Yokohama
  • よくある質問
    FAQ
  • お問合せ
    Contact Us
  • プライバシーポリシー
    Privacy Policy
  • 特定商取引法に基づく表示
    Act on Specified Commercial Transactions
  • サイトマップ
    Sitemap