• コンセプト
    Concept
  • クリエイター
    Creators
  • イベント
    Events
  • プロダクション
    Production
  • レビュー
    Review
  • DaBYメンバーズ
    DaBY Membership
  • アクセス
    Access

Dance Base Yokohama

Dance Base Yokohama

池田扶美代
Fumiyo Ikeda

1979年、モーリス・ベジャールのムードラ(ブリュッセル)に入学。同校でアンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケルと出会い、1983年共にローザスを結成。以来、2008年までほぼ全ての作品の創作に携わり出演する。ローザスの多くの映画やビデオ作品にも参加し、ジャンルを超えて活動を広げる。
2007年以降は自身の作品も創作。アラン・プラテルとベンヤミン・ヴォルドンクと共に創った「ナインフィンガー」イギリスの演出家ティム・エッチェルスと共に創った「in pieces」そしてニューヨークの演劇グループ、ネイチャー・シアター・オブ・オクラホマと「Life&Times Episode2」を発表。2013年山田うんと「amness」を発表。2015年演劇映像作品「Absence」を発表。2016年1月「クロスグリップ」を発表。2016年2月谷崎潤一郎の『鍵』を題材とした作品を発表。2017年1月モートン・フェルドマンの「Piano and String Quartet」をICTUSと発表。現在はローザスの初期全作品のリハーサルディレクターを務める傍P.A.R.T.S.でローザスのレパートリーを教えたり、自身の振付作品を発表、演劇の作品にも出演、振付を担当している。

©Hirohisa Koike
前のクリエイター
次のクリエイター
  • コンセプトConcept
  • クリエイターCreators
    • クリエイティブスタッフ
    • レジデンスアーティスト
    • ゲストアーティスト
  • イベントEvents
    • 開催中・開催予定イベント
      • トライアウト/パフォーマンス
      • クリエイション
      • オープンラボ
      • プロラボ
    • 過去のイベント
    • 協賛・助成事業Supporting Events
  • プロダクションProduction
  • レビューReview
  • DaBYメンバーズDaBY Membership
  • アクセスAccess
  • よくある質問FAQ
  • お問合せContact Us
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • サイトマップSitemap
Dance Base Yokohama
  • よくある質問
    FAQ
  • お問合せ
    Contact Us
  • プライバシーポリシー
    Privacy Policy
  • 特定商取引法に基づく表示
    Act on Specified Commercial Transactions
  • サイトマップ
    Sitemap