• 日本語
  • English
  • コンセプト
    Concept
  • クリエイター
    Creators
  • イベント
    Events
  • プロダクション
    Production
  • レビュー
    Review
  • DaBYメンバーズ
    DaBY Membership
  • アクセス
    Access

Dance Base Yokohama

Dance Base Yokohama

Ai Shimatsu & Lil Buck Special Workshop



  • 開催日程
  • 会場
  • 内容
  • 料金
  • 申込
  • プロフィール

【日程】12月29日(木)13:00〜17:00
【会場】Dance Base Yokohama(https://dancebase.yokohama/access)
【申込】DaBY Peatix(https://aiandlilws.peatix.com)

 

メンフィス発のストリートダンス「Jookin」とバレエを融合させ、世界的チェロ奏者ヨーヨー・マとの「瀕死の白鳥」でのコラボレーション、ジャネール・モネイ「Tightrope」MV出演、ルイ・ヴィトン財団での公演、ユニクロやAppleのCM出演など多彩な活躍を続けるダンサー「リル・バック」

そして、2011年、アジア人初となるビヨンセ専属ダンサーとして抜擢。数々のワールドツアーを共にし、その後もプリンス、カニエ・ウエスト、マドンナ、クリスティーナ・アギレラなど様々なアーティストと共演し世界の第一線で踊り続ける日本人ダンサー「島津 藍」

アメリカを拠点に活動する二人のアーティストが12月に来日し、DaBYにて特別ワークショップを開催いたします!

各回90分のクラスの後、30分のトークおよびQ&Aの時間を設け、お二人の経験やキャリア、ダンススタイルなどについてもお話を伺います。

※Lil Buck Memphis Jookinクラスの持ち物を追記いたしました(12/19)

◆開催日程

12月29日(木)
① Ai Shimatsu|コンテンポラリークラス(中級):13:00~15:00
② Lil Buck| Memphis Jookinクラス(初級/ビギナー):15:00~17:00
※各クラス 90分+トーク/ Q&A 30分

◆会場

Dance Base Yokohama (https://dancebase.yokohama/access)
神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2 KITANAKA BRICK&WHITE BRICK North 3階
みなとみらい線 馬車道駅 出口2a「横浜北仲ノット」直結

◆内容

①Ai Shimatsu|コンテンポラリークラス
13:00~14:30 Class
14:30~15:00 トーク/Q&A

レベル: 中級
本クラスは、ターンやジャンプなどのテクニックを必ず必要とするものではなく、バレエ、ジャズ、モダンダンス、ストリートなど幅広いジャンルに対応するコンテンポラリークラスです。

② Lil Buck|Memphis Jookinクラス
15:00~16:30 Memphis Jookin 101
16:30〜17:00 トーク/Q&A

レベル: ビギナー/初級
本クラスは、「メンフィス・ジューキン101!」として、ストリートダンス経験者・未経験者を問わず、Lil Buckのダンススタイルを知るための入門講座として、「Memphis Jookin」と呼ばれる彼のダンススタイルの基礎や歴史を学ぶクラスです。

※本クラスのご受講には、スニーカーをご持参ください。
 ランニングシューズなどではなく、しっかりした硬めのスニーカーを推奨いたします(12/19追記)

◆料金

2クラス通しチケット: 7,500円
各クラス: 4,000円

◆申込

12月15日(木)10:00〜発売開始

DaBY Peatix
https://aiandlilws.peatix.com

※チケットお申込みには事前のDaBYメンバーズ登録が必要です。
※コンビニ決済を選択されたお客様はイベント前日の24:00までに振込を完了していただきますようお願い申し上げます。
※一度ご購入されたチケットのお客さま都合によるキャンセル・払戻し・変更はできませんのでご注意ください。
※キャンセルが発生した場合には、随時数量が反映されます。

◆プロフィール
島津 藍
Ai Shimatsu

3歳からバレエを習い始め、東京バレエ学校にてトレーニングを積んだ後19歳でNYへ単身渡米。
2011年にNYで行われたビヨンセのオーディションの中から1人抜擢され、アジア人初のビヨンセ専属ダンサーとしてプロモーションツアーを周り、’MTV Video Music Awards’など多数のTV番組に出演。
その後も数々のワールドツアーを周り、2014年にファレル・ウィリアムスのダンサー ‘The Baes’の1人として’Dear Girl Tour’、2015年にマドンナの’Rebel Heart Tour’、2016年にビヨンセの’Formation World Tour’、2017-2018年はケイティ・ペリーの’Witness: The Tour’を周り、2019-2020にかけては’Madame X Tour’でマドンナのスタンドインを務めるなど、海外のトップアーティストと共に世界で活躍する。
その他にもプリンス、ブランディ、カーディB、グウェン・ステファニー、カニエ・ウェスト、キーシャ・コール、ジャネル・モナエ、クリスティーナ・アギレラなど多くのアーティストと共演し、三浦大知の’Right Now’のPVでは本人とのペアダンスの相手役として出演。TVドラマシリーズ ‘Glee’にも出演した。
ダンサーとしてだけではなく、モデルとしても’COACH’,‘rag & bone’, ’KENZO’, ‘GAP’, ‘Abercrombie and Fitch’などのキャンペーンでフィーチャーされ、’Tommy Hilfiger’のキャンペーンに抜擢された際は世界中の店舗、インターネットに公開された。最近公開した映画「Spirited」にはダンサー、そして女優としても出演している。

リル・バック
Charles ‘Lil Buck’ Riley

1988年、シカゴに生まれる。8歳でテネシー州メンフィスに移住し、メンフィス発祥のストリートダンス「Jookin(ジューキン)」に出会う。その後奨学金を得てメンフィスのバレエカンパニー、ニュー・バレエ・アンサンブルのレッスン生となり、芸術監督の助言でジューキンとバレエを融合させて名曲「瀕死の白鳥」を踊る。
2011年、そのダンスが世界的チェロ奏者ヨーヨー・マの目にとまり、ヨーヨー・マの演奏で「瀕死の白鳥」を踊り、その様子を映画監督スパイク・ジョーンズが携帯で撮影しYouTubeにアップすると、たちまち評判となり再生回数は300万回を超えた。これを契機に活躍の場を世界中に広げていく。シルク・ドゥ・ソレイユ「マイケルジャクソンONE」への出演、マドンナの2度のワールドツアーに参加し、ルイ・ヴィトン財団での公演、ヴェルサーチやナイキとのオリジナルスニーカーのコラボレーション、ユニクロやGAP、AppleのCM出演など多彩な活動を続け、アメリカのTVシリーズ「ブラインドスポッティング」各回のダンスエピソードの振付を担当するなど、ダンサーとしてだけではなく振付師としても活躍する。2021年には彼自身のドキュメンタリー映画「リル・バック-ストリートから世界へ」が公開され、多数の映画祭で評価された後、日本の映画館でも上映された。
近年は社会活動化としての顔も持ち、「身体表現を通して世界を変える」ことを目指すMOVEMENT ART IS(M.A.I)を立ち上げ、M.A.Iでの活動はNetflixドキュメンタリーシリーズ「Move-そのステップを紐解く-」でも取り上げられている。また最近のナイキ「エアフォース1」の40周年記念のキャンペーンには、Lil Buckをメインにメンフィスジューキンのコミュニティとカルチャーがフィーチャーされている。

  • コンセプトConcept
  • クリエイターCreators
    • クリエイティブスタッフ
    • レジデンスアーティスト
    • ゲストアーティスト
  • イベントEvents
    • 協賛・助成事業Supporting Events
  • プロダクションProduction
  • レビューReview
  • DaBYメンバーズDaBY Membership
  • お問合せContact Us
  • アクセスAccess
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • サイトマップSitemap
  • よくある質問FAQ
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。
We use cookies to ensure that we give you the best experience on our website. If you continue to use this site we will assume that you are happy with it.
OK
Dance Base Yokohama
  • よくある質問
    FAQ
  • お問合せ
    Contact Us
  • プライバシーポリシー
    Privacy Policy
  • 特定商取引法に基づく表示
    Act on Specified Commercial Transactions
  • サイトマップ
    Sitemap

注意: このウェブサイトの英語の文章は自動翻訳されているため、誤訳が含まれている可能性があります。
Note: The English text on this website is machine-translated, so it may contain inaccuracies.