• 日本語
  • English
  • コンセプト
    Concept
  • クリエイター
    Creators
  • イベント
    Events
  • プロダクション
    Production
  • レビュー
    Review
  • DaBYメンバーズ
    DaBY Membership
  • アクセス
    Access
  • ウイングス
    Wings

Dance Base Yokohama

Dance Base Yokohama

2026年度レジデンスプログラム 企画募集概要

2025/11/17(月)
  • 応募要件
  • 活動条件
  • サポート内容
  • 滞在対象期間
  • 場所
  • 募集期間
  • 提出書類
  • 応募方法
  • お問い合わせ

Dance Base Yokohama(DaBY)では、2026年度に当施設を使用して創作活動・リサーチ・プロジェクト開発などを行うレジデンス企画(個人/団体不問)を募集します。

DaBYはこれまで、「ダンスを社会にひらく」というコンセプトのもと、多様な人々が交わる場を育ててきました。2025年には開業5周年を迎えるとともに、3階スタジオに加えて1階に新スタジオを開設し、地域や日常とより自然に接続するための拠点づくりを進めています。創作の現場とまちが出会う新しい環境が生まれたことは、DaBYにとって次のフェーズを象徴する出来事でもあります。

本年度のレジデンスでは、「作品の完成」を目的としない企画や、社会・地域との関わりを探る試み、創作実験やリサーチに重点を置くプロジェクトなど、多様なアプローチを歓迎します。レジデンス期間中の活動は、アーティスト、スタッフ、地域、そして訪れる人々がそれぞれのペースで関わりを持てる環境をともに育てることを目的としています。

ダンスに限らず、身体表現やその周辺領域に関心を持つ多様なアーティストの挑戦もお待ちしています。どうぞ奮ってご応募ください。

◆応募要件
  1. 応募企画が、企画あるいは創作段階にあること(初演を迎えていないこと)。
  2. 原則18〜39歳の個人、もしくは団体。団体の場合は、主要な構成メンバーがこの年齢層に該当することを推奨します。
  3. 身体表現に関わる活動・企画であること(ジャンル不問)。作品制作に限らず、リサーチや試行、共同制作など広義のアーティスト活動も対象とします。
  4. 実現性が高く、レジデンス期間における活動内容が具体的に想定されていること(過去の実績、企画書、予算書などを基に判断します)。
◆活動条件
  1. 社会的な視座を持った活動であること
    DaBYのコンセプトを理解した上で、現在の舞台芸術や社会課題への応答、社会との関わりを考察する企画であることを重視します。レジデンス期間中の活動を「創作のための時間」としてだけでなく、アーティスト自身の探求や交流の過程として位置づけることを歓迎します。
  2. 滞在期間中の活動をオープンにすること
    DaBYでは、立場に関わらず自由なコミュニケーションが行える、開かれた創作環境を基本方針としています。そのため、レジデンス期間中の活動は、原則としてアーカイブエリアから見学可能なオープン形式で運用しています。最終日に向けたリハーサルも、可能な範囲で公開しながら進めてください。
    一方で、トライアウトや集中が必要な場面では、一時的に扉や窓を閉じてクローズドで作業することも可能です(審査には影響しません)。活動内容の性質上、クローズドでの利用を希望する場合は、応募時に明記するか、事前にご相談ください。
    制作・運営スタッフに過度な負担が生じないよう、互いにリスペクトをもった円滑なコミュニケーションにご協力ください。
  3. DaBYでのイベント協力
    レジデンス期間の最終日には、ワークインプログレス、トライアウト、プレゼンテーションなど、活動内容を共有する場を設けてください。プロセス共有・リサーチの報告など、企画に適した形で行ってください。活動内容や規模に応じて、1階スタジオ/3階スタジオのいずれを使用するかは、面談時に相談しながら決定します。
  4. DaBYで行われる企画への参加。
    ハラスメント講座、リーガルセミナーなどが開催される場合には受講いただく場合がございます。
  5. 活動の情報発信
    DaBYでの活動について、SNSでの発信などの積極的な広報活動にご協力ください。
  6. クレジット
    ホームページ、またDaBY以外での公演などの際には、「2026年度DaBYレジデンスプログラム」に参加した旨をご記載ください。また、該当企画には以下のクレジットを記載してください。
     レジデンス協力:Dance Base Yokohama(サポート内容によって変更あり)
◆サポート内容

・2026年4月〜2027年3月のうち、25日間以内(休日込み)のスタジオ利用
*ここでいう『休日』とは、利用者が創作スケジュールの中で任意に設定する休日日を指します。

・100万円を上限とした制作・活動費補助
*助成金は、旅費・滞在費・資料収集・機材の購入/レンタルなど、レジデンス活動に直接関連する実費に使用できます。用途は過度に限定するものではありませんが、レジデンス活動に直接関連する費用への使用を想定しています。

・広報・制作のサポート
*再演のご依頼をする場合には、該当作品のリクリエイションに伴うスタジオ利用および制作・活動費補助を行う予定です。
*テクニカルスタッフは、有償にてご紹介できる場合があります。
*その他、サポートに関してご質問・ご相談がありましたらお問い合わせください。

◆滞在対象期間

2026年4月〜2027年3月のうち25日間程度。
いずれかの日程を優先順位をつけて3つまで選択してください。

  • 候補日程A 2026年5月7日(木)〜5月31日(日)10:00–18:00
  • 候補日程B 2026年6月4日(木)〜6月28日(日)10:00–18:00
  • 候補日程C 2026年7月2日(木)〜7月26日(日)10:00–18:00
  • 候補日程D 2026年9月3日(木)〜9月27日(日)10:00–18:00
  • 候補日程E 2026年11月12日(木)〜12月6日(日)10:00–18:00
  • 候補日程F 2027年1月7日(木)〜1月31日(日)10:00–18:00

※やむを得ずスケジュールが変更になる場合があります。

◆場所

Dance Base Yokohama(DaBY)
https://dancebase.yokohama/access
神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2 KITANAKA BRICK&WHITE BRICK North 3階
みなとみらい線 馬車道駅 出口2a「横浜北仲ノット」直結

※宿泊設備についてはご相談ください。

◆募集期間

情報公開 2025年11月17日(月)
募集期間 2025年11月17日(月)10:00 〜 12月16日(日)23:59

◆提出書類

・CVおよびプロフィール
・申請書(指定の形式のものを使用すること)
指定フォーマットのダウンロードは こちら。

◆応募方法

Googleフォームにご提出ください。

一次審査:
応募フォームに提出いただいた資料を基に審査を行います。結果にかかわらず、通知は2026年1月中旬にメールにて行います。

二次審査:
一次審査通過者には、Zoomを使用したオンライン面談の案内をいたします。結果の通知は2026年2月中旬を予定しています。

◆お問い合わせ

下記メールアドレスにお問い合わせください。
contact[at]dancebase.yokohama

件名:2026年度レジデンスについての問い合わせ

  • コンセプトConcept
  • クリエイターCreators
    • クリエイティブスタッフ
    • レジデンスアーティスト
    • ゲストアーティスト
  • イベントEvents
    • 協賛・助成事業Supporting Events
  • プロダクションProduction
  • レビューReview
  • DaBYメンバーズDaBY Membership
  • ウイングスWings
  • お問合せContact Us
  • アクセスAccess
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • サイトマップSitemap
  • よくある質問FAQ
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。
We use cookies to ensure that we give you the best experience on our website. If you continue to use this site we will assume that you are happy with it.
Dance Base Yokohama
  • よくある質問
    FAQ
  • お問合せ
    Contact Us
  • プライバシーポリシー
    Privacy Policy
  • 特定商取引法に基づく表示
    Act on Specified Commercial Transactions
  • サイトマップ
    Sitemap

注意: このウェブサイトの英語の文章は自動翻訳されているため、誤訳が含まれている可能性があります。
Note: The English text on this website is machine-translated, so it may contain inaccuracies.