OrganWorks / チャリティ公演 『Save your Dance』

この度、2023年6月の九州地方、秋田地方で発生した大雨災害の報道を受け、OrganWorks主宰でありDaBYレジデンスアーティストの平原慎太郎によるチャリティー企画を実施します。
◆アーティストより
2023年6月に九州地方、秋田地方で甚大な大雨被害が続き多くの被害が出ました。
このことについて今できることは何だろうと考えることがありました。SNS で知ることはできる。しかし、知った後で彼らの痛みを想像する。これは正に自己の存在の 証明ができない方々が多く出ることに繋がったのではと考えます。 人が生きること、住むこととは何かを考え、日常を送れている遠くから支援をする。この意識を共有して、活動として輪を広げることで力になりたいと考えました。 言葉を持たずに表現する我々の大きな声。これがこの企画の意図となります。
◆日時
◆料金
◆会場
◆申込
◆出演

1981年北海道⽣まれ。クラシックバレエ、HipHop、コンテンポラリーダンスのバックボーンを持ち、舞台作家として活動。ダンスカンパニーOrganWorks主宰。主な活動として、ダンス作品の創作、オペラの演出、演劇舞台のムービングディレクター、ステージング、振付、舞踊講師、またオリンピック開会式などを⼿がけた実績から⼤規模なセレモニーの振付、演出なども⾏う。国内を中⼼に海外などでも作品を発表、これまでに、中国、韓国、スペインなどで作品を発表。受賞歴多数

DANCE DELIGHTに2度出場、⼤阪⼤会2位。横浜ダンスコレクション2021、アーキタンツ・アーティスト・サポート賞受賞。MISIAのバックダンサーやアイナ・ジ・エンド、WurtSなどのMVに出演。雑誌[Silver]G-SHOCK,adidas,Y-3やファッションブランドMEGMIURA
Collection File ダンサーモデル出演。スイスにてGROOVEN’MOVE FESTIVALに出演するなど国内外で様々な活躍を⾒せている。

幼少期の頃からジャズダンス、ストリートダンスを軸に広崎うらん、辻本知彦、菅原⼩春、ミア・マイケルズの作品に出演。近年では⽶津⽞師、MISIA、平井堅などのバックダンサーを務めるなど幅広く活動。

幼少期より、児童舞踊を平井允浦に師事。⽇本⼥⼦体育⼤学舞踊学専攻卒業。 自身の創作活動に力を⼊れながら、平原慎太郎主宰ユニット「De/Co.」としてや、熊谷拓明のサポートなどの活動も⾏う。

舞踊家・⾳楽家として活動。2020年以降「⾝体は如何にして”舞踊する⾝体”として再構築されるのか」という問いを出発点にリサーチや実験的なパフォーマンスを開始。また、この問いの延⻑として「ダンスと⾳楽の関係性」に着⽬することからダンスの発⽣を問うことを⽬的とした作品の制作を⾏う。筑波⼤学⼤学院⼈間総合科学研究科修了

14 歳からジャズ・コンテンポラリーダンスを中⼼にこれまで松⽥尚⼦・熊⾕拓明・柴⼀平・皆川まゆむ・平原慎太郎等の作品に出演。現在は⾃主公演やソロ作品など創作活動も⾏いつつ、MV 等のメディアやイベントなど、多⽅⾯でダンサーとして活動中。

北海道出⾝。10歳からダンスを始めて以降、ストリートからコンテンポラリーまでダンスを幅広く探求中。OrganWorksに所属。また、2023年からLIFULL
ALT-RHYTHMのメンバーとして、D.LEAGUEに参戦する。

ダンサー。平原慎太郎が主宰するOrganWorksに所属し、作品に出演する他アシスタントなどを⾏う。奇怪な⾝体性をもち、⼈外的なムーブメントを得意としている。⽴教⼤学映像⾝体学科卒業。

兵庫県出⾝。振付家・ダンサー。幼少期は⽷東流空⼿を学ぶ。16歳から創作ダンスをきっかけに踊り始める。OrganWorksメンバー。⽂化庁・NPO法⼈DANCEBOX主催国内ダンス留学@神⼾5期⽣卒業。

浜⽥純平、池上たっくん、⼤⻄彩瑛、村井玲美、堀川千夏、⻘柳潤による6⼈チーム。多種多様なダンステクニックを持ったメンバーによるバラエティ豊かな表現⽅法で、今を⽣きる⾃⾝達の年代と社会を結びつける。また⾝体表現の追求により、コンテンポラリーダンス界における技術の向上と、⾃分たちより更に後の世代に向けて表現活動の伝承を⾏う事を⽬指す。
◆クレジット
◆新型コロナウイルス等による感染症拡大防止に伴うお願い
- 発熱があり検温の結果、37.5℃以上の発熱がある方
- 激しい咳・咽頭痛などの症状がある方
- 新型コロナウイルス等による感染症に罹患した方と濃厚接触した方
- 同居家族や身近な知人の感染が疑われる方
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航、並びに当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方への渡航並びに当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方
その他、ご不明点がございましたら contact[at]dancebase.yokohama までお気軽にお問合せ下さい。