• コンセプト
    Concept
  • クリエイター
    Creators
  • イベント
    Events
  • プロダクション
    Production
  • レビュー
    Review
  • DaBYメンバーズ
    DaBY Membership
  • アクセス
    Access

Dance Base Yokohama

Dance Base Yokohama

OpenLab 「ダンサー、言葉で踊る」vol.5
フリーランスアーティストとして生きる〜求めるクリエイティビティとは

【日程】2月27日(土) 15:00~17:00
【会場】Dance Base Yokohama

ゲスト:湯浅永麻
ナビゲーター:唐津絵理(DaBY アーティスティックディレクター)
ホスト:小㞍健太(DaBYダンスエバンジェリスト)

2月はゲストに湯浅永麻氏を迎え、ネザーランド・ダンス・シアター(NDT)で10年間活動してきた経験や様々な振付家との協働経験を、現在どのように生かしているかや海外と日本のダンス環境の相違点や共通点などを伺います。

◆開催日程


2月27日(土) 15:00~17:00

◆開催形式


ライブトーク(定員 15名)
料金:2500円(税込)

◆会場


Dance Base Yokohama (https://dancebase.yokohama/access)
KITANAKA BRICK&WHITE BRICK North 3階
神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2 みなとみらい線 馬車道駅 出口2a「横浜北仲ノット」直結

◆申込方法


Peatix(https://daby-openlabdancer5.peatix.com/)よりお申し込みください。
※チケット申し込みには事前のDaBYメンバーズ登録が必要です。こちらよりお申込みください。
※申し込み開始は1月16日(土)10:00より

◆ゲストプロフィール


湯浅永麻
(ダンサー・振付家)


ヨーロッパのコンテンポラリーダンスを牽引するオランダのダンスカンパニー、NDTに11年間所属後フリーとなり、マッツ・エック版『Juliet&Romeo』ジュリエット役、サシャ・ヴァルツ『Körper』等にゲスト出演。渡辺れい・小㞍健太と共同でOptoとしても活動、シディ・ラルビ・シェルカウイ率いるEASTMANにも所属しダンス、オペラ、演劇作品など多数出演。Kronos Quartet、現代美術家/ピアニストの向井山朋子、能楽師安田登、建築家田根剛、ファッションデザイナー廣川玉枝、作曲家world’s end girlfriend らなどジャンルを隔てなく多方面にてコラボレーション作品を発表。
2019年第13回日本ダンスフォーラム賞受賞。2020年、XHIASMA project #003”site”として、オンライン/オフラインインスタレーション作品を発表。カウンターテクニックティーチャー資格を取得。海外、日本両方で多岐に渡り活動している。

◆ナビゲーター・ホストプロフィール


唐津絵理
(DaBY アーティスティックディレクター)

©Takayuki Abe

小㞍健太
(DaBYダンスエバンジェリスト)

©Takayuki Abe

  • コンセプトConcept
  • クリエイターCreators
    • クリエイティブスタッフ
    • レジデンスアーティスト
    • ゲストアーティスト
  • イベントEvents
    • 開催中・開催予定イベント
      • トライアウト/パフォーマンス
      • クリエイション
      • オープンラボ
      • プロラボ
    • 過去のイベント
    • 協賛・助成事業Supporting Events
  • プロダクションProduction
  • レビューReview
  • DaBYメンバーズDaBY Membership
  • アクセスAccess
  • よくある質問FAQ
  • お問合せContact Us
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • サイトマップSitemap
Dance Base Yokohama
  • よくある質問
    FAQ
  • お問合せ
    Contact Us
  • プライバシーポリシー
    Privacy Policy
  • 特定商取引法に基づく表示
    Act on Specified Commercial Transactions
  • サイトマップ
    Sitemap