• 日本語
  • English
  • コンセプト
    Concept
  • クリエイター
    Creators
  • イベント
    Events
  • プロダクション
    Production
  • レビュー
    Review
  • DaBYメンバーズ
    DaBY Membership
  • アクセス
    Access

Dance Base Yokohama

Dance Base Yokohama

阿目虎南 / Multi Layered Body クリエイション+ショーイング

©Yulia Skogoreva

  • スケジュール
  • 料金
  • 対象
  • Multi Layered Bodyについて
  • 予約・支払い方法
  • 会場
  • お問合せ
  • クレジット
  • アーティストプロフィール

DaBY レジデンスアーティストの阿目虎南が、自身のルーツより考案した現象学・彫刻的視座に基づく舞踏技術「Multi Layered Body」を用い、公募したダンサーとともに作品を創作、発表します。

11年間にわたって麿赤兒が率いる大駱駝艦でダンサーとして活動した後、自身の振付活動を展開する阿目は、国内での公演活動を行うほか、2023年フランスとルーマニア、2020年にコロンビアなど様々な国でツアーを開催してきました。

今回は、舞踏が自身の振付言語ではないダンサー(主にコンテンポラリーダンサー)との創作を試みます。
舞踏家以外のダンサーと「Multi Layered Body」を用いた創作が、阿目自身の演出振付手法や作品にどのような影響を及ぼすか。
3日間のワークショップとクリエイションを経て、4日目にはショーイングを開催します。

ショーイングの前には、演出振付の阿目によるデモンストレーションを含むレクチャー、また終演後にもポストトークを開催します。

——-
テクスチャーの微細な変容を、ムーブメントという現象として提示する。日常性と非日常性を時空間に編み込む実験的舞台作品。
日常と非日常の層をメインに、観客を意識した身振りと自己に没入していく引きの状態変化を共有。そこからフォーメーション、群舞のなかにそれぞれのソロを。フローとモールドのコントラスト。波と粒子。部位をその部位として使わない意識。指示は具体的に。肉体に何かを入れて、その表面に何かを浮かべる。観たい景色を。

阿目虎南

◆スケジュール

2024年
1月16日(火) 13:00-17:00 ワークショップ
1月17日(水) 12:00-17:00 クリエイション
1月18日(木) 12:00-17:00 クリエイション
1月19日(金) 20:00-21:00 ショーイング

◆料金

ワークショップ参加料:3,000円(税込)
クリエイション・ショーイング参加料:無料 *ショーイングへの出演者には、出演料として5,000円(税込)をお支払い致します。
ショーイング観劇料:2,000円(税込)

◆対象

ワークショップ参加、ショーイング観劇:どなたでも可能

クリエイション・ショーイング参加:プロフェッショナルに活動するダンサー、アーティスト
※定員:10名。定員を超えて申込があった場合にはワークショップを経て選考、決定します。

◆Multi Layered Bodyについて

Multi Layered Body(以降、MLB)とは、阿目虎南が自身のルーツより考案した現象学・彫刻的視座に基づく舞踏技術です。今回、MLBを冠して初のWS、クリエイションとショーイングを経て、実感を伴う概念として派生し、形態を変えてゆくことでしょう。全体像を予め想定せず、そこで起こる兆しを捉えて拡げる作り方を採ります。

MLBのWSやクリエイションでは、それぞれのモチーフから肉体(量塊、フォルム、ムーブメント)や空間、時間における状態・質感・質量の変容を試みます。そして、日常と非日常、モールドと内燃する時間といったディメンション間の綿密な移行を経て、それらが堆積した層としての状態を、現象レベルまで定着させたいと思います。

今あるMLBの概念は未完成であり、生きた概念といって差し支えありません。これは各々の視点から捉えた世界を描写するための舞踏技術であり、プロセスを経て展開する構造を持ち、新たな視野を見出します。

彫刻的視座という点に関しては、モデリングとカーヴィングという主な手法に着目し、ムーブメントを肉付けする/彫り出すという正反対のように見えるそれぞれの手法自体に対し、ダンスという視座からのアプローチを試みます。

◆予約・支払い方法

<予約方法>
下記よりお申し込みください。

ワークショップ、ショーイング参加申込
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdW8a4nM6QFBHrXGkYTjKOlXGeNSgu7J_oZyNGwMqhNWrmWHg/viewform?usp=sf_link

ショーイング観劇申込
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeW9bCaRrgdIqZe6L_GPVIkgsomcp5l-JpLlnl6mwWAINOwPA/viewform?usp=sf_link

・一度ご購入されたチケットのお客さま都合によるキャンセル・払戻し・変更はできませんのでご注意ください。

<支払い方法>
当日Dance Base Yokohama受付にて現金にてお支払いください。

◆会場

Dance Base Yokohama (https://dancebase.yokohama/access)
神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2 KITANAKA BRICK&WHITE BRICK North 3階
みなとみらい線 馬車道駅 出口2a「横浜北仲ノット」直結

◆お問合せ

阿目虎南 conanamok@sanzencamp.com

◆クレジット

主催:阿目虎南
共催:Dance Base Yokohama

◆アーティストプロフィール

©Mai Taniguchi
阿目虎南
Conan Amok

阿目虎南 演出家/振付家/ダンサー
燦然CAMP 主宰
A5yl/燦然光芒 芸術監督
身体の客体化を志向する作品を制作。現象学・彫刻的視座に基づく舞踏技術 Multi layered body を展開し、領域横断的に活動。

2009 武蔵野美大彫刻科卒
2008-2019 大駱駝艦に所属、麿赤兒に師事
2019 英国アカデミー賞公認映画祭
Aesthetica short film festival ダンス部門入選
2022 International Gombrowics Festival
準グランプリ受賞
2023 Butoh Lab Camp(Cluj,Romania)講師

  • コンセプトConcept
  • クリエイターCreators
    • クリエイティブスタッフ
    • レジデンスアーティスト
    • ゲストアーティスト
  • イベントEvents
    • 協賛・助成事業Supporting Events
  • プロダクションProduction
  • レビューReview
  • DaBYメンバーズDaBY Membership
  • お問合せContact Us
  • アクセスAccess
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • サイトマップSitemap
  • よくある質問FAQ
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。
We use cookies to ensure that we give you the best experience on our website. If you continue to use this site we will assume that you are happy with it.
OK
Dance Base Yokohama
  • よくある質問
    FAQ
  • お問合せ
    Contact Us
  • プライバシーポリシー
    Privacy Policy
  • 特定商取引法に基づく表示
    Act on Specified Commercial Transactions
  • サイトマップ
    Sitemap

注意: このウェブサイトの英語の文章は自動翻訳されているため、誤訳が含まれている可能性があります。
Note: The English text on this website is machine-translated, so it may contain inaccuracies.