• 日本語
  • English
  • コンセプト
    Concept
  • クリエイター
    Creators
  • イベント
    Events
  • プロダクション
    Production
  • レビュー
    Review
  • DaBYメンバーズ
    DaBY Membership
  • アクセス
    Access

Dance Base Yokohama

Dance Base Yokohama

ニューダンス研究会 公開プログラム 2025

2025年度DaBYレジデンスプログラムの一環として展開されるプロジェクト「ニューダンス・テクノロジーズ」。
これまで別会場で2回のショーイングを経てきた本プロジェクトでは、これまでの成果を踏まえ、レジデンスプログラム期間中にレクチャー、ショーイング(+トーク)、ワークショップの3つのイベントを無料で開催します。
どうぞ奮ってご参加ください。

 

◆「ニューダンス・テクノロジーズ」とは

「ニューダンス・テクノロジーズ」は2023年にパフォーマンスユニット「チーム・チープロ」とダンス批評の桜井圭介によって始動したプロジェクト。とある場所に繁茂している「動き」の収集・再構成・アーカイブ化をおこなったうえで、それらにもとづくダンス作品の上演を目指している。

このプロジェクトの最終目標は、フォーサイスの「インプロビゼーション・テクノロジーズ」に匹敵する、コンテンポラリー・ダンスの新しい身体技法のアーカイブをWEB上で公開し、全人類、ダンサーが使用可能なものとすることである。

なお、「とある場所」がなんなのかについては、いずれ行うこのプロジェクトの最終発表後に公表する予定。現段階では「ニューダンス・テクノロジーズ」におよそ1000個くらいの「動き」がアーカイブされると予想している。

今回は、その途上の試みとして、ダンサー・振付家の捩子ぴじんを迎え、「動き」の収集・再構成・アーカイブの作成とそれにもとづくダンスの試演を行う。今後も徐々にメンバーを増やしながら最終発表とアーカイブ公開に向けて活動してゆく予定。

参考動画はこちら

 

レクチャー「K-POPダンス動画をみまくる会」
ニューダンス研究会の桜井メンバーが一押しダンスを皆さんに見せつけます。

 

日時:5月5日(月) 15:00-16:30

料金:無料

トーク:桜井圭介

ショーイング+トーク「ニューダンス・テクノロジーズ」(WIP)

 

日時:5月19日(月)19:30-20:30

※開場は開演の10分前を予定しております。

料金:無料

ニューダンス研究会(松本奈々子、西本健吾/チーム・チープロ+桜井圭介+捩子ぴじん)

ワークショップ「ニューダンス・テクノロジーズをつかってあそんでみよう」
これ、つかえる?つかえない?参加者(被験者)募集

 

日時:5月23日(金) 19:30-20:30

料金:無料

ナビゲーター:松本奈々子

 

◆お申し込み

Peatixよりお申し込みください。

*お申し込みにはDaBYメンバーズ登録が必要です。こちらより事前にご登録ください。

 

◆参加者プロフィール

チームチープロ

チームチープロ
松本奈々子と西本健吾によるパフォーマンス・ユニット。共同で振付・構成を行う。身体と身振りの批評性をテーマに活動を続けている。近年は都市における具体的な場所と時間から一つのステップを見出し、そのステップが喚起する複数のコンテクストとパフォーマーの身体感覚や記憶の交差を扱うダンス作品を制作している。WEB:https://flicker-gastonia-308.notion.site/team-chiipro-ebcd495eb9e84e24b00b6bb820eca4b0

桜井圭介

桜井圭介
音楽家・ダンス批評
批評、舞台音楽の作曲、キュレーション、スペース運営などさまざまなアプローチでダンスに伴走して数十年。

捩子ぴじん
© 前谷開

捩子ぴじん
ダンサー、振付家、neji&co.代表。目的を持たず、動いた瞬間に消え去ってしまう身振りと、それらを作品として統合する劇場の空間、舞台芸術の時間に注目し、ダンス作品を製作している。2011年、横浜ダンスコレクションEX審査員賞、フェスティバル/トーキョー公募プログラムF/Tアワード受賞。2016年、Our Masters土方巽「異言/glossolalia」キュレーター。THEATRE E9 KYOTO第2期アソシエイトアーティスト。セゾン文化財団セゾン・フェローII (2022年〜2024年度)。

 

◆クレジット

主催:ニューダンス研究会(松本奈々子、西本健吾/チーム・チープロ+桜井圭介+捩子ぴじん)
共催:Dance Base Yokohama

  • コンセプトConcept
  • クリエイターCreators
    • クリエイティブスタッフ
    • レジデンスアーティスト
    • ゲストアーティスト
  • イベントEvents
    • 協賛・助成事業Supporting Events
  • プロダクションProduction
  • レビューReview
  • DaBYメンバーズDaBY Membership
  • お問合せContact Us
  • アクセスAccess
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • サイトマップSitemap
  • よくある質問FAQ
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。
We use cookies to ensure that we give you the best experience on our website. If you continue to use this site we will assume that you are happy with it.
OK
Dance Base Yokohama
  • よくある質問
    FAQ
  • お問合せ
    Contact Us
  • プライバシーポリシー
    Privacy Policy
  • 特定商取引法に基づく表示
    Act on Specified Commercial Transactions
  • サイトマップ
    Sitemap

注意: このウェブサイトの英語の文章は自動翻訳されているため、誤訳が含まれている可能性があります。
Note: The English text on this website is machine-translated, so it may contain inaccuracies.