【YPAM フリンジ参加企画】 Dance Base Yokohama – オープンスタジオ
YPAMフリンジ参加企画としてDance Base Yokohamaにてオープンスタジオを行います。
DaBYゲストアーティスト中村恩恵、レジデンスアーティスト橋本ロマンスや中村蓉によるレジデンスダンサー向けのワークショップやレクチャーの様子、また山﨑広太、安藤洋子らによるレジデンスの様子を、スタジオ周囲の回廊よりご覧いただけます。
スケジュールは、本WEBサイトにて随時更新します。
見学の予約は不要です。
一部参加可能なワークショップもございます。(要申込)
DaBYスタッフとのミーティングアポイントをご希望の方は、事前にお問合せフォーム/swapcard等 よりご連絡ください。
【会場】Dance Base Yokohama (https://dancebase.yokohama/access)
【お問合せ】contact@dancebase.yokohama
◆12/1 Thu
(レジデンスダンサー向けワークショップ)
Dance Base Yokohamaでは、週に一度DaBYレジデンスダンサーを対象としたクラス/レクチャーのプログラムを開催しています。5月に中村恩恵が担当したクラスでは、ウォームアップでゆっくり体を起こし、コンビネーション、即興と発展させたクラスを実施しました。今回は、より即興にフォーカスしたクラスを開催します。
10:00〜13:00 テクニカル+即興クラス
13:00〜13:30 公開セッション *スタジオ内で観賞可能
©︎Naoshi HATORI
コロナ禍で創作し、2021年10月に「ダンスの系譜学」として愛知県芸術劇場にて初演、昨年のYPAM連携企画にて「DaBYパフォーミングアーツ・セレクション2021」として再演を行い、現在も国内のツアーをおこなっている作品の通しリハーサルを行います。
©︎yoshitaka
DaBYレジデンスダンサーの池ヶ谷と藤村が『対象a』の再演に向けたリクリエイション/リハーサルを実施します。
◆12/2 Fri
©池上直哉
レジデンスダンサーの池ヶ谷奏と藤村港平が新作公演に向け、クリエイションを実施します。
下記の2都市にて上演予定です。
3/25(土)、26(日)
みなとぴあ旧第四銀行住吉町支店(新潟市)
4/22(土)、23(日)
スタジオHIKARI(横浜市)
*要予約
Dance Base Yokohamaでは、週に一度DaBYレジデンスダンサーを対象としたクラス/レクチャーのプログラムを開催しています。今回は、DaBYレジデンスアーティストの橋本ロマンスを講師に迎え、2日間にわたって、レクチャーを行います。なお、本プログラムは、YPAMフリンジ企画として開催し、DaBYレジデンスダンサーのほか、一般参加も受け付けます。
「演出家・振付家を職業にする」
どのように演出家・振付家としての活動を始めていき、現在に至ったかのプロセス、そして今後の活動についてのアプローチと戦略をメインとしたトークを実施します。
※本講義は日本語での実施となります。
対象: 演出家や振付家、アーティストを職業として活動していきたい方
料金: 一般 1,000円、YPAMプロフェッショナル 500円
申込: https://daby-contextualstudies6.peatix.com
※一度ご購入されたチケットのお客さま都合によるキャンセル・払戻し・変更はできませんのでご注意ください。
※当日、定員に余裕がある場合には、参加受付を致します。(決済方法は、クレジットカード、PayPayのみ対応)
◆12/3 Sat
©︎Naoshi HATORI
*要予約
Dance Base Yokohamaでは、週に一度DaBYレジデンスダンサーを対象としたクラス/レクチャーのプログラムを開催しています。今回は、DaBYレジデンスアーティストの橋本ロマンスを講師に迎え、2日間にわたって、レクチャーを行います。なお、本プログラムは、YPAMフリンジ企画として開催し、DaBYレジデンスダンサーのほか、一般参加も受け付けます。
「橋本ロマンス作品ができるまで」
橋本ロマンス作品の創作プロセスを、インスピレーション、キャスティング、作品準備、稽古場の労働環境作りなど様々な具体的なエピソードを掘り下げながら共有します。
※本講義は日本語での実施となります。
対象: 人と一緒に作品を作ってみたいと思っている方、演出家、振付家、橋本ロマンス作品に興味がある方
料金: 一般 1,000円、YPAMプロフェッショナル 500円
申込: https://daby-contextualstudies6.peatix.com
※一度ご購入されたチケットのお客さま都合によるキャンセル・払戻し・変更はできませんのでご注意ください。
※当日、定員に余裕がある場合には、参加受付を致します。(決済方法は、クレジットカード、PayPayのみ対応)
◆12/4 Sun
©︎Naoshi HATORI
(参加ダンサー:鈴木竜、木ノ内乃々、Ikuma Murakami)
コロナ禍で創作し、2021年12月に「鈴木竜トリプルビル」として愛知県芸術劇場にて初演、昨年のYPAM連携企画にて「DaBYパフォーミングアーツ・セレクション2021」として再演を行い、現在も国内のツアーをおこなっている作品のリハーサルを行います。
©︎Naoshi HATORI
コロナ禍で創作し、2021年10月に「ダンスの系譜学」として愛知県芸術劇場にて初演、昨年のYPAM連携企画にて「DaBYパフォーミングアーツ・セレクション2021」として再演を行い、現在も国内のツアーをおこなっている作品のリハーサルを行います。
◆12/5 Mon
©︎Naoshi HATORI
*ご招待のみ
コロナ禍で創作し、2021年10月、12月に愛知県芸術劇場にて初演、昨年のYPAM連携企画にて「DaBYパフォーミングアーツ・セレクション2021」として再演を行い、現在も国内のツアーをおこなっている作品より抜粋した2作品及び、DaBYで今年11月に創作・発表を迎えたばかりのハラサオリ新作のスタジオパフォーマンスを開催します。対象は、劇場やフェスティバルプロデューサー向けとしたクローズドな企画です。
『瀕死の白鳥』『瀕死の白鳥 その死の真相』 演出:岡田利規
『When will we ever learn?』 演出:鈴木竜
『Tender Confusion』 作:ハラサオリ
◆12/6 Tue
©︎Becca Vision
■14:00〜15:30 武島アイカ交流会・オープンスペース (無料・自由参加・自由入退出)
カジュアルに雑談や、一緒にインプロビゼーションをしたり、ムーブメントリサーチをするなど、誰でも来れて何でもできる自由な交流空間、オープンスペースです。ワークショップ受講者以外の方も来て頂けます。(武島アイカ)
©︎Effy Grey
〜関節と流れの利用の仕方とフロアワークが学べる〜コンテンポラリーダンスWS From NY
*要予約
背骨の動きと関節を開くことに焦点を当てたウォームアップから始め、身体を重心から大きく動かし、身体と空間の関係における自己認識の感覚を広げるフロアワークの基礎・応用のエクササイズを行います。
ダイナミックで流動的な振付と、最後にはガイド付きインプロビゼーションを実施することで、参加者がクラス内で吸収した新しい情報とご自身が元々持っているダンスの知識/スキルを結びつけていくことを目指します。
武島アイカ (Aika Takeshima)
ダンスアーティスト/sarAika movement collective 代表兼振付家
ニューヨークを拠点とするダンスアーティスト/振付家。大阪出身。Guanglei Hui, Julia Ehrstrand, Anabela Lenzú, Elisabetta Minutoli, Ashlé Dawsonなどに師事し、作品に出演。ストリートダンス、バレエ、フロアワーク、即興、ダンス演劇・朗読など様々な身体表現を学び、独自のスタイルを構築。
ニューヨークでSara Pizziと共にダンスカンパニーsarAika movement collectiveを創設。またSHRM認定米国DEIダイバーシティプラクティショナー資格も所持し、多様な社会にむけた活動もしている。
対象: プロフェッショナルとして活動している、プロフェッショナルをめざしているダンサー、パフォーマー、指導者。(経験ジャンルは問わず)
服装: フロアワークの為、長ズボンと靴下の着用をお願いします。
料金: 3,500円 当日現金のみの受付。※お手数ですがお釣りのないようご協力お願いいたします。
申込: https://forms.gle/uCDpBcc2SSjE2zdH8
お問合せ: contact@aikatakeshima.com
◆12/7 Wed
四戸賢治ワークショップ(海外での活動に興味があるダンサー、パフォーマーに向けた基礎テクニック+創作WS)
*要予約
ドイツを拠点に活動するダンス屋・四戸賢治が特別集中ダンスワークショップを開催します。基礎テクニックから応用、そして創作へ繋がるインプロヴィゼーションなどあらゆる角度からダンスの可能性を追求します。
より広くお気軽に参加してもらうため今回は参加費無料で開催します。ダンスをもっと楽しみたい方、海外での活動に興味がある方、これからダンスに興味がある方などどなたでも奮ってご参加ください。(四戸賢治)
四戸賢治(Kenji Shinohe)
ドイツのフォルクヴァング芸術大学舞踊科卒業。現在デュッセルドルフを拠点に15か国40都市以上を踊り渡って活動中。
2016年第5回国際タンツテアターフェスティバルの振付コンペティションにて優勝観客賞。2018年ケルン国際ソロデュオフェスティバルにて最優秀新人賞、続く2019年ブダペストでは最優秀作品賞と観客賞をW受賞。
対象: 海外での活動に興味があるダンサー、パフォーマー
料金: 無料
申込; 名前、住所、年齢を明記の上、 kenji.shinohe@gmail.comにご連絡ください。
◆12/8 Thu
©︎前澤秀登
Dance Base Yokohamaでは、週に一度DaBYレジデンスダンサーを対象としたクラス/レクチャーのプログラムを開催しています。今回は、MOSA/月面着陸として上半期にレジデンスを行ったDaBYレジデンスアーティスト中村蓉がクラスを担当します。
選択の連続が、全ての瞬間を踊りにする
「ふと立ち止まる」それが強烈な”踊り”として心に刺さることがある。立ち止まることを選択した心、または体、その存在にハッとする。「コンテンポラリー」は訳すと「同時代性」。今この時を生きているから生まれるダンス、今たまたま一緒に生きているからあなたと分かち合えるダンス、それがコンテンポラリーダンス。今どんな表現を選択するのか。「これも踊りになるのか!?」そんな発見につながるヒントを皆さんと共有したい。”踊り”だと思っているものを疑って、”踊りじゃない”と思っているものを踊りにして、踊りを巡る豊かな航海に出よう!
©︎Naoshi HATORI
(参加ダンサー:木ノ内乃々、山口泰侑)
コロナ禍で創作し、2021年10月に「ダンスの系譜学」として愛知県芸術劇場にて初演、昨年のYPAM連携企画にて「DaBYパフォーミングアーツ・セレクション2021」として再演を行い、現在も国内のツアーをおこなっている作品のリハーサルを行います。
◆12/10 Sat
©︎Yuka Uesawa
DaBYレジデンスアーティストの小暮香帆が、2023年2月にBankART Stationにて開催するソロ公演『D ea r 』に向けて、レジデンスを行います。日常の稽古の様子からリハーサルの様子をご覧いただけます。
◆12/11 Sun
©︎Yuka Uesawa
DaBYレジデンスアーティストの小暮香帆が、2023年2月にBankART Stationにて開催するソロ公演『D ea r 』に向けて、レジデンスを行います。日常の稽古の様子からリハーサルの様子をご覧いただけます。
◆12/12 Mon – 14 Wed
©︎Baranova
DaBYゲストアーティストの山﨑広太が、12月28-30日にBankART Stationにて開催する “暗黒をすり抜ける、いつでもやってくる山崎!”新作ダンス『机の一尺下から陰がしのび寄ること』に向け、約2週間レジデンスを行います。
◆12/15 Thu
提供:愛知県芸術劇場 ©︎Naoshi HATORI
DaBYゲストアーティストの島地保武、環ROYが、新作クリエイションを実施します。ゲストに長島確さんを迎え、作品の題材となる戯曲について意見交換する他、リサーチを行います。
◆12/16 Fri – 17 Sat
©︎Baranova
DaBYゲストアーティストの山﨑広太が、12月28-30日にBankART Stationにて開催する “暗黒をすり抜ける、いつでもやってくる山崎!”新作ダンス『机の一尺下から陰がしのび寄ること』に向け、約2週間レジデンスを行います。
◆12/18 Sun
Flyer Design:Suzuki Seiichi Design Office
■15:00~16:30 ショーイング|山﨑広太
*要予約
山崎広太 ダンスショーケース+プレゼンテーション
—暗黒をすり抜ける、いつでもやってくる山崎!
ニューヨークを拠点とする山崎広太。2022年、新たな劇場プロジェクトを日本で始動。12月28-30日、気鋭のダンサーと共に新作『机の一尺下から陰がしのび寄ること』を公演。キーとなるのは、土方巽が舞踏で提唱した “暗黒”。
一部のショーケースでは、新作の核となるダンスとシーンをいくつかお見せします。ここには、2021年DaBYトライアウトで発表したデュオ『幽霊、他の、あるいは、あなた』の発展も含まれます。
二部のプレゼンテーションでは、何故“山崎にとって暗黒”が不可欠なのか、ダンスの未来を見すえながら、山崎自身が語ります。参加者の皆さまとの質疑応答も予定しています。英語対応可。
振付: 山崎広太
ダンス: 穴山香菜、小暮香帆、鶴家一仁、西村未奈、宮脇有紀、山野邉明香、山崎広太
音楽: 大谷能生、永井健太
料金: 一般1000円、YPAMプロフェッショナル500円
申込: https://ypam.jp/programs/fr97
お問合せ: ボディアーツラボラトリー yamazakikota2022@gmail.com
新作詳細: https://bodyartslabo.com/kota2022/
主催:一般社団法人ボディアーツラボラトリー
共催:Dance Base Yokohama
◆クレジット
主催・製作・企画制作:Dance Base Yokohama
YPAMフリンジ2022参加