• 日本語
  • English
  • コンセプト
    Concept
  • クリエイター
    Creators
  • イベント
    Events
  • プロダクション
    Production
  • レビュー
    Review
  • DaBYメンバーズ
    DaBY Membership
  • アクセス
    Access

Dance Base Yokohama

Dance Base Yokohama

Tiia Kasurinen『Songbird』ワークインプログレス



日程: 2024/11/3(日) 14:00〜
会場: Dance Base Yokohama

 

『Songbird』(音楽: Keliel)は、現代的な振付、音楽制作、およびドラァグの要素を組み合わせたパフォーマンスです。哲学者・詩人のAnne Carsonのエッセイ『音のジェンダー』に着想を得たこの作品は、声が持つアイデンティティや、声を振付するということ、そして女性性と「もろさ」の関係を探求します。

2025年4月に完成版として初演される本作ですが、誇張された「女性らしい」外見を持つ「Songbird(可愛らしい声を持った、美しく繊細な若い女性/女の子を表す)」が、コンテンポラリーダンス、歌、声帯、歌詞、衣裳を通して観客に向き合います。身体はどのように動くのか。 大きな衣装が、動きにどのように影響するのか。声帯の振付(歌うということ)は空間にどのように広がるのか。異なる音高、周波数、表現のモードは観客に何を喚起するのか。音楽的パフォーマンスと身体性はどのように交わるのか。

『Songbird』は、Tiia Kasurinenがドラッグ、衣裳、女性性の要素を用いて創作する6作目のパフォーマンスです。2023年から、彼女は作品のための音楽制作を取り入れています。

◆アーティストメッセージ

本作品のフルレングス・パフォーマンスは、2025年4月にスウェーデンMalmöで、また2025年6月にフィンランドのHelsinkiで初演されます。DaBYでのトライアウトでは、振付やドラッグの要素に焦点を当てます。身体はどのように動くのでしょうか。DaBYでのクリエイション後には、フィンランドで制作グループが集まり、音楽の創作、衣装、照明、ドラマトゥルギーに取り組む予定です。皆さんが見るものは、パフォーマンスの出発点であり、動きと身体が作品の中心にあります。

2回目のレジデンスを経て生まれたパフォーマンスを、ぜひご覧ください。皆様とお会いできるのを楽しみにしています!

このレジデンシーを実現するためにご支援いただいたDance Base Yokohama、フィンランド文化基金、フィンランド大使館、TelepART、Circus & Dance Finland、そしてZodiak – Centre for New Dance/LOISTOに心より感謝いたします。

 

『I’m not entirely here (cybersad)』 (2020) より
©Saara Taussi

◆参加アーティスト

コンセプト/振付/出演: Tiia Kasurinen

音響デザイン: Eliel Tammiharju、Tiia Kasurinen

衣装デザイン:  Frederik Taus

ドラマトゥルギー/演出: Maria Tórgarð

照明デザイン: Sofia Linde

音楽: Keliel

 

◆日時

2024年11月3日(日)

開場 13:55

開演 14:00(約30分のパフォーマンス+ポスト・トーク)

 

◆料金

スタンダード/2,500円(税込)

オプション/1,500円~5,000円(税込)

*新たな試みとして、DaBYではPay What You Can制(任意料金制)を導入しました。詳しくはこちらをご参照ください。

 

◆申込方法

DaBYのPeatixページよりお申込ください。

https://tiiakasurinen-songbird.peatix.com

*チケット購入にはDaBYメンバーズ登録が必要です。こちらより事前にご登録ください。

 

◆会場

Dance Base Yokohama (https://dancebase.yokohama/access)

神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2 KITANAKA BRICK&WHITE BRICK North 3階
みなとみらい線 馬車道駅 出口2a「横浜北仲ノット」直結

 

◆お問合せ

以下のメールアドレスもしくはこちらのフォームよりお問合せください。
contact[at]dancebase.yokohama
*送信の際は[at]を@に変更してください。

 

◆アーティストプロフィール

Tiia Kasurinen

ヘルシンキを拠点とするアーティスト・振付家で、2017年にStockholm University of the Artsを卒業。アイデンティティ、ジェンダー、物事の見方、ポップカルチャーといったテーマに関心を持ち、視覚的な変容、音楽、動きを通して探求する。彼女の作品では、YouTubeのチュートリアルと身体表現が手を取り合い、明快な美学を生み出している。

 

◆クレジット

主催: Dance Base Yokohama

共同製作: Dance Base Yokohama、Tiia Kasurinen

協力: The Finnish Cultural Foundation、 TelepART, The Finnish Institute in Japan、Circus & Dance Finland

◆
  • コンセプトConcept
  • クリエイターCreators
    • クリエイティブスタッフ
    • レジデンスアーティスト
    • ゲストアーティスト
  • イベントEvents
    • 協賛・助成事業Supporting Events
  • プロダクションProduction
  • レビューReview
  • DaBYメンバーズDaBY Membership
  • お問合せContact Us
  • アクセスAccess
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • サイトマップSitemap
  • よくある質問FAQ
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。
We use cookies to ensure that we give you the best experience on our website. If you continue to use this site we will assume that you are happy with it.
OK
Dance Base Yokohama
  • よくある質問
    FAQ
  • お問合せ
    Contact Us
  • プライバシーポリシー
    Privacy Policy
  • 特定商取引法に基づく表示
    Act on Specified Commercial Transactions
  • サイトマップ
    Sitemap

注意: このウェブサイトの英語の文章は自動翻訳されているため、誤訳が含まれている可能性があります。
Note: The English text on this website is machine-translated, so it may contain inaccuracies.