• 日本語
  • English
  • コンセプト
    Concept
  • クリエイター
    Creators
  • イベント
    Events
  • プロダクション
    Production
  • レビュー
    Review
  • DaBYメンバーズ
    DaBY Membership
  • アクセス
    Access

Dance Base Yokohama

Dance Base Yokohama

2022年度 登録ダンサー オーディションを3/26(土)に開催

2022/3/14(月)

この度、2022年度のDaBY登録ダンサーを募集します。

基礎トレーニングを終えているダンサーや、今後フリーランスとして活動の幅を拡げていきたいと考えるダンサーが自立して活動できるように、DaBYでは、年間を通して共通のトレーニングの実施、作品への参加、メンターとの相談機会の提供を行い、ダンスアーティストへのスタートアップ支援を行います。

詳細は下記をご覧ください。
※詳細は随時アップデートを行う予定です。更新内容は該当項目をご確認ください。

・【特典】定期的なクラス、セミナー(DaBY Contextual Studies)の参加講師を更新しました。(3/14更新)
・【DaBYでのクリエイション】鈴木竜、ハラサオリの作品情報を更新しました。(3/14更新)

・【応募方法/スケジュール】書類審査を3月21日(月・祝)23:59まで延長しました。(3/11更新)
・【映像審査】オーディションに参加できない方の映像審査について情報更新しました。(3/11更新)
・【特典】定期的なクラス、セミナー(DaBY Contextual Studies)の参加講師を更新しました。(3/11更新)

 

ご不明点がある場合には、 info@dancebase.yokohama までご連絡ください。

 

◯2022年度以降のDaBY登録ダンサー募集について

DaBY登録ダンサーには、Dance Base Yokohamaを拠点として、年間を通してDaBYに関わるアーティストによるトレーニングを続けながら、継続的に作品のクリエイションやリサーチに参加いただく予定です。

現時点では、DaBYレジデンスアーティスト等(鈴木竜、イリ・ポコルニ/小㞍健太、ハラサオリなど)の新作への参加を予定しています。

尚、登録ダンサーのうち、DaBYの作品創作やトレーニングに積極的に関わっていただくダンサーを「DaBYレジデンスダンサー」とし、日々の交通費や活動支援として上限10万円を支給します。

 

◆募集ダンサー


DaBY登録ダンサー 10名程度(予定)

※DaBYの作品やトレーニングに積極的に関わっていただくダンサーを「DaBYレジデンスダンサー」とし、その必要条件を満たした場合は、交通費や活動支援として上限10万円(税込)を支給します。

 

◆対象


プロフェッショナルなコンテンポラリーダンス/パフォーミングアーツの分野で、活動拠点を持って、様々な振付家との協働、舞台出演を希望するダンスアーティスト。
※基本的にはフリーランスのダンスアーティストに限る。ただし、フリーランスとしての活動年数は問いません。


例)
・フリーランスのダンサーとして活動機会を求めている、もしくは拡げていきたい方
・様々な振付家の作品に参加しながら成長したい方
・DaBYレジデンスアーティストやゲストアーティストとの交流を通して、自立したダンスアーティストを目指している方
・クラシックバレエ/ストリートダンスなどの経験が長いが、コンテンポラリーダンス/パフォーミングアーツの舞台に参加したい方
・DaBYでの作品の創作を目指す方

 

◆条件


・「プロフェッショナルなダンス環境の整備」や「ダンスを社会にひらく」というDaBYのコンセプトに共感して活動いただけること

■レジデンスダンサーのみ
・広報物に、Dance Base YokohamaもしくはDaBYとクレジットを掲載すること
(例) 名前 (DaBY) / 名前 (DaBYレジデンスダンサー)
・DaBYで実施するトレーニング、イベントに8割以上の回数を参加すること
※上記条件を満たした方を対象として、年度末に支援金の支払を致します。

 

◆活動期間


2022年4月~2023年3月31日
*協議により、2年目以降の継続も検討します

◆特典


・参加料、登録料が無料
 (一部レジデンスアーティストによるワークショップ等は有料参加となる場合があります)
・DaBYに関係するアーティストによる月3~4回のトレーニングクラス、コンテクチュアル・スタディーズ等への無料参加(毎週木曜午前中~終日予定)
※参加講師は下記にて随時更新いたします。
・DaBYを拠点に活動するアーティスト(鈴木竜、イリ・ポコルニ/小㞍健太、ハラサオリほか)による創作プロジェクト、公演への参加
・DaBYで主催する企画、トライアウト、公演(もしくはプレビュー)の無料観賞
・DaBYのスタジオに空きがある場合、トレーニングや創作、勉強会等での無料利用
・DaBYで創作活動を行った作品のDaBYレパートリーへの追加、上演や再演
 (DaBYクリエイティブスタッフによる審査あり)
・DaBYで活動するアーティストやスタッフによるメンター制度あり

 

【参加講師】(3/14更新)
岩渕貞太、柿崎麻莉子、唐津絵理、小暮香帆、小㞍健太、酒井はな、島地保武、鈴木竜、環ROY、東海千尋、中村恩恵、中村蓉、長島確、ハラサオリ、平原慎太郎

 

◆DaBYでのクリエイション

 


・DaBYダンスプロジェクト 鈴木竜×大巻伸嗣『Rain』
5月中旬~6月中旬
8月
10月~11月初旬 [11月時初旬に公演予定]
2023年2月~3月 [3月中旬に公演予定]   [公演日:3月11日(土)、12日(日)] (3/14更新)


・イリ・ポコルニ/ 小㞍健太
10月の3週間程度


・ハラサオリ
11月~12月頃  11月初旬〜末まで [11月下旬に公演予定](3/14更新) 
※作品への出演者は、振付家が選出します。

 

【DaBYダンスプロジェクト 鈴木竜×大巻伸嗣『Rain』概要】(3/14更新)
日程:2023年3月11日(土)、12日(日) 時間未定
会場:愛知県芸術劇場 小ホール

サマセット・モームによる短編小説『雨』から着想を得た新作『Rain』を上演します。
出演者に、新国立劇場バレエ団プリンシパルの米沢唯が決定しています。

 

【ハラサオリ作品概要】(3/14更新)
日程:2022年11月下旬
会場:アンスティチュ・フランセ東京

フランス人の哲学家、エマヌエーレ・コッチャ著の『植物の生の哲学: 混合の形而上学』を参照したダンス作品を上演予定です。

 

 

◆応募方法/スケジュール


書類選考の通過者のみ、実地審査します。

書類締切:【1次締切】3月13日(日)23:59 /【2次締切】3月21日(月・祝)
※1次締切後、人数に余裕がある場合、2次募集を致します。
審査結果発表:【1次締切】3月20日(日)まで /【2次締切】3月25日(金)まで
実施審査:3月26日(土
)

書類締切: 3月21日(月・祝)23:59 (3/11更新)
審査結果発表:3月25日(金)まで 
※当初の締切3月13日(金)までにご応募いただいた方は、3月20日(日)までにご連絡致します。
実施審査:3月26日(土)

※3月26日(土)のオーディション日でご都合がつかない時間帯がある方は、応募フォームの備考欄にご記入ください。(3/11更新)

 

◆映像審査について(3/18更新)

 

3月26日(土)のオーディションのご都合がつかない方は、映像審査も受付致します。

・下記のCVフォーマットに映像URLを記載の上、ご応募ください。
・その際、応募フォームの「補足」欄に「映像審査希望」とご記入ください。

【映像審査に必要な映像】

①2分前後のインプロビゼーション ※必須
②これまでに踊った舞台映像(ソロもしくは自身の姿がはっきりわかるもの) ※任意

映像審査書類締め切り:3月24日(木)23:59
※映像審査の場合、映像審査用の映像リンクと合わせて、CVも24日まで受付致します。尚、結果通知は、実地審査(26日)後となります。

 

◆応募フォーム


下記リンクよりダウンロードのうえ、応募フォームよりご提出ください。

・CVフォーマット
https://drive.google.com/drive/folders/1wOwLS6LwQ_938uwaVRKaSKaAahzZd29C?usp=sharing

・応募フォーム
https://forms.gle/mgPYqEkrG1zRHkSF6

 

◆個人情報保護について

 

上記フォームよりご応募いただいた方は、下記の個人情報保護方針、注意事項に同意いただいたものとします。

 

▼個人情報保護方針について
本オーディションへの応募に際してご提供いただいた個人情報は「個人情報の保護に関する法律」及びその他の 関係法令に従い適切に管理し、当オーディションに関する確認や連絡、その他ダンス関連情報(別オーディションのご案内やイベント等)のご連絡のためにのみ、使用させていただきます。
また、法令に基づき開示を求められた場合を除き、応募者の事前の同意なく、第三者への個人情報の開示はいたしません。
上記を同意したうえで、応募フォームへお進みください。

 

▼その他注意事項
本オーディションの過程で収録、撮影した肖像等をDaBYがホームページや公式チャンネル、その他メディアで使用する場合があります。あらかじめご了承ください。

◆
  • コンセプトConcept
  • クリエイターCreators
    • クリエイティブスタッフ
    • レジデンスアーティスト
    • ゲストアーティスト
  • イベントEvents
    • 協賛・助成事業Supporting Events
  • プロダクションProduction
  • レビューReview
  • DaBYメンバーズDaBY Membership
  • お問合せContact Us
  • アクセスAccess
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • サイトマップSitemap
  • よくある質問FAQ
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。
We use cookies to ensure that we give you the best experience on our website. If you continue to use this site we will assume that you are happy with it.
OK
Dance Base Yokohama
  • よくある質問
    FAQ
  • お問合せ
    Contact Us
  • プライバシーポリシー
    Privacy Policy
  • 特定商取引法に基づく表示
    Act on Specified Commercial Transactions
  • サイトマップ
    Sitemap

注意: このウェブサイトの英語の文章は自動翻訳されているため、誤訳が含まれている可能性があります。
Note: The English text on this website is machine-translated, so it may contain inaccuracies.