DaBYレジデンスアーティスト
玉川大学で演劇を専攻、平行して、日本舞踊と舞踏も学ぶ。2007年より15年まで、故・室伏鴻の舞踏公演に出演、今日に及ぶ深い影響を受ける。05年より、「身体の構造」「空間や音楽と身体の相互作用」に着目した作品を創りはじめる。10年から、大谷能生や蓮沼執太などの音楽家と共に、身体と音楽の関係性をめぐる共同作業を公演。12年、横浜ダンスコレクションEX2012にて、『Hetero』(共同振付:関かおり)が若手振付家のための在日フランス大使館賞受賞、フランス国立現代舞踊センター(CNDC)に滞在。自身のメソッドとして、舞踏や武術をベースに日本人の身体と感性を生かし、生物学・脳科学等からインスパイアされた表現方法論「網状身体」開発。玉川大学非常勤講師。急な坂スタジオレジデントアーティスト。
2020.5.29 -
2021.2.15 - 3.14
「言葉と身体」探求ラボ
~『恍惚身体論 カラダとアタマで考える。身体観から探るダンス。』
2021.8.1 -
2022.3.2 - 2.5
2022.4.14 - 2023.3.31
2023.4.20 -
2024.5.22 - 7.12